2011年 08月 03日
初☆包丁!
夏休み、のんちゃんは学校で育てていたトマトを持って帰っていました。引き続きお家でもお水をあげたりして育てて、宿題として「実が赤くなって収穫できた」ら観察日記。さらに「収穫したトマトでクッキング!」というのもありました。
っでめでたく小さなトマトが4つとれたので(笑)昨日はのんちゃんクッキングです♪さすがにプチトマト4つでは少ないので、お家の畑のトマトも一緒に使ってサラダを作りました。
材料はトマトときゅうり。はい!これだけ。でものんちゃんにとったら実はこれが人生初の包丁使いです!!(過保護なものですみません(笑)小学校2年生で初めてです。)
まずは切りやすそうなきゅうりから。ドキドキ☆緊張しながらものんちゃん慎重に輪切りにしていきます。お次はトマト。すべるしちょっと難しいけどこれも無事に終了。
ママのほうが横でギャーギャーうるさかったみたいです。(笑)
切った材料をボウルに入れて、お塩・ゴマ油・マヨネーズをそれぞれ少々。よ~くあえてから最後にゴマをパラパラ~っとかけて、あっという間に完成で~す!
さっそく味見して「おいし~♪」っと大満足ののんちゃん。くるちゃんやパパもいっぱい食べてくれてご満悦の様子でした♪(*^。^*)♪
また一つ宿題終了~!!

っでめでたく小さなトマトが4つとれたので(笑)昨日はのんちゃんクッキングです♪さすがにプチトマト4つでは少ないので、お家の畑のトマトも一緒に使ってサラダを作りました。
材料はトマトときゅうり。はい!これだけ。でものんちゃんにとったら実はこれが人生初の包丁使いです!!(過保護なものですみません(笑)小学校2年生で初めてです。)
まずは切りやすそうなきゅうりから。ドキドキ☆緊張しながらものんちゃん慎重に輪切りにしていきます。お次はトマト。すべるしちょっと難しいけどこれも無事に終了。
ママのほうが横でギャーギャーうるさかったみたいです。(笑)
切った材料をボウルに入れて、お塩・ゴマ油・マヨネーズをそれぞれ少々。よ~くあえてから最後にゴマをパラパラ~っとかけて、あっという間に完成で~す!
さっそく味見して「おいし~♪」っと大満足ののんちゃん。くるちゃんやパパもいっぱい食べてくれてご満悦の様子でした♪(*^。^*)♪
また一つ宿題終了~!!

by nonkululu
| 2011-08-03 10:02
| のんちゃん