2013年 07月 29日
お誕生日
え〜★大変私事で恐縮ですが、昨日は私のお誕生日でございました。
おばちゃんの誕生日なんてどうでもよいのですが、愛するのんくるちゃんが朝から大盛り上がりでママを祝ってくれたのが本当に嬉しかったので(笑)やっぱりここに記しておこうと思いました
まずはくるちゃん、夏が大好きなママのために夏っぽい絵をたくさん描いてくれました
さらにママのお顔とママへのお手紙。
そしてのんちゃんとバァバに教えてもらいながらホントにくるちゃんが頑張って縫ったという可愛い小物入れ!


そしてのんちゃん、最近すっかりお裁縫にハマっていて、自分でデザインや布を考えて選んで毎日チクチク細かいとこまで頑張って完成したこれまた可愛い小物入れ!
難しいファスナーもつけて、なんと内側にもポケットがついています!
そしてお手紙。思いっきりママの年齢も公表してくれてますが(笑)もう別によいです(笑)

のんちゃん、くるちゃん、今年もステキなプレゼントを本当にありがとう
ママは2人が優しい女の子に育ってくれて、そしてママを大好きでいてくれて本当に本当に嬉しいです。
夜は焼肉で乾杯!おなかいっぱいモリモリ食べて充電完了‼


さ〜!また1年、毎日楽しくハッピーに頑張りま〜す
他にもバァバをはじめ、たくさんのおめでとうメールやプレゼントを届けてくれたみなさま、ありがとうございました
おばちゃんの誕生日なんてどうでもよいのですが、愛するのんくるちゃんが朝から大盛り上がりでママを祝ってくれたのが本当に嬉しかったので(笑)やっぱりここに記しておこうと思いました

まずはくるちゃん、夏が大好きなママのために夏っぽい絵をたくさん描いてくれました

さらにママのお顔とママへのお手紙。
そしてのんちゃんとバァバに教えてもらいながらホントにくるちゃんが頑張って縫ったという可愛い小物入れ!


そしてのんちゃん、最近すっかりお裁縫にハマっていて、自分でデザインや布を考えて選んで毎日チクチク細かいとこまで頑張って完成したこれまた可愛い小物入れ!
難しいファスナーもつけて、なんと内側にもポケットがついています!
そしてお手紙。思いっきりママの年齢も公表してくれてますが(笑)もう別によいです(笑)

のんちゃん、くるちゃん、今年もステキなプレゼントを本当にありがとう

ママは2人が優しい女の子に育ってくれて、そしてママを大好きでいてくれて本当に本当に嬉しいです。
夜は焼肉で乾杯!おなかいっぱいモリモリ食べて充電完了‼



さ〜!また1年、毎日楽しくハッピーに頑張りま〜す

他にもバァバをはじめ、たくさんのおめでとうメールやプレゼントを届けてくれたみなさま、ありがとうございました

■
[PR]
▲
by nonkululu
| 2013-07-29 09:48
| ママ
2013年 07月 25日
夏休みは・・・
先日のBBQパーティーの日記の終わりに「楽しい夏休みスタートだ〜!」と声高らかに宣言しましたが、楽しい夏休みがスタートするのはとりあえずのんちゃんだけだったと思い出しました。
夏休み最初の1週間は特にバタバタ★
初日はラジオ体操スタート!さらに体操のあと奉仕活動でみんなで草抜き。
休みの間は児童クラブに通うから毎日お弁当も作ります。
2日目はラジオ体操当番。5時起きでお弁当を仕上げつつ、自分の準備もして6時20分に体操へ。
くるちゃんの準備を超特急でして、保育園→児童クラブに送って行って、ママは学校へ。
のんちゃんの懇談会に行きました。
日頃ののんちゃんの学校での様子を先生といろいろお話して一安心。
そして、さらに超特急で仕事へ!
極め付けは今日。
のんちゃん今日から3日間はサマーチャレンジといって8時半からお昼前まで学校でお勉強。
朝はいつも通りラジオ体操へ。ママももちろんお弁当作り。
のんちゃんの朝ごはんしながら、くるちゃんを起こして準備。
まずは8時15分、のんちゃんを学校まで送って一度帰って、夕ごはんの下準備しながらくるちゃんの用意して、今度は保育園へレッツゴー!
そのあと一旦家に戻り再び夕ごはんの下準備。
これから仕事に出発します!
っで今日は14時で終わらせてもらい、学校へ。
14時半からプール開放の当番です
あ〜★暑いだろうなぁ。
こうして怒濤の夏休み最初の1週間を頑張っております。

母さんの5時起き生活は続く。
夏休み最初の1週間は特にバタバタ★
初日はラジオ体操スタート!さらに体操のあと奉仕活動でみんなで草抜き。
休みの間は児童クラブに通うから毎日お弁当も作ります。
2日目はラジオ体操当番。5時起きでお弁当を仕上げつつ、自分の準備もして6時20分に体操へ。
くるちゃんの準備を超特急でして、保育園→児童クラブに送って行って、ママは学校へ。
のんちゃんの懇談会に行きました。
日頃ののんちゃんの学校での様子を先生といろいろお話して一安心。
そして、さらに超特急で仕事へ!
極め付けは今日。
のんちゃん今日から3日間はサマーチャレンジといって8時半からお昼前まで学校でお勉強。
朝はいつも通りラジオ体操へ。ママももちろんお弁当作り。
のんちゃんの朝ごはんしながら、くるちゃんを起こして準備。
まずは8時15分、のんちゃんを学校まで送って一度帰って、夕ごはんの下準備しながらくるちゃんの用意して、今度は保育園へレッツゴー!
そのあと一旦家に戻り再び夕ごはんの下準備。
これから仕事に出発します!
っで今日は14時で終わらせてもらい、学校へ。
14時半からプール開放の当番です

こうして怒濤の夏休み最初の1週間を頑張っております。

母さんの5時起き生活は続く。
■
[PR]
▲
by nonkululu
| 2013-07-25 09:33
| ママ
2013年 07月 18日
新聞
今年はママ、小学校のPTA役員をしています。(順番ですから、と言われ断る余地ゼロ★)
所属は教養部。
主な仕事は年2回発行のPTA新聞製作。
私は前期の新聞担当になりました。
仲間は7人。
載せる記事としてはメインは入学式と運動会、遠足。
運動会では新聞に掲載する写真を撮るため、ほぼ熱中症になりながら必死で炎天下の中、走りまわりました。
そして6月から製作スタート!
写真選びから記事の文章、先生方へのアンケート集めなど本当に手作りでコツコツ地味な作業の連続です。
平日、何度もお仕事お休みもらって集まり母さん達がんばりました!
そしてついに完成〜
昨日のんちゃんが学校から新聞をもらって帰りました。
「ママ〜!ママ達が作った新聞おもしろかったよ〜
」って言ってくれてすごく嬉しかったです


ママ達の汗と涙の結晶!(笑)
お馴染みの記事の他にも、子ども達ウケも狙って
先生達にもアンケートに答えてもらいました。
は〜★恐るべしPTA!(笑)お仕事してるママ達にとったら本当にいろいろと大変な仕事満載ですが、可愛い子ども達のためこの1年頑張ろうと思います!
所属は教養部。
主な仕事は年2回発行のPTA新聞製作。
私は前期の新聞担当になりました。
仲間は7人。
載せる記事としてはメインは入学式と運動会、遠足。
運動会では新聞に掲載する写真を撮るため、ほぼ熱中症になりながら必死で炎天下の中、走りまわりました。
そして6月から製作スタート!
写真選びから記事の文章、先生方へのアンケート集めなど本当に手作りでコツコツ地味な作業の連続です。
平日、何度もお仕事お休みもらって集まり母さん達がんばりました!
そしてついに完成〜

昨日のんちゃんが学校から新聞をもらって帰りました。
「ママ〜!ママ達が作った新聞おもしろかったよ〜




ママ達の汗と涙の結晶!(笑)
お馴染みの記事の他にも、子ども達ウケも狙って

は〜★恐るべしPTA!(笑)お仕事してるママ達にとったら本当にいろいろと大変な仕事満載ですが、可愛い子ども達のためこの1年頑張ろうと思います!
■
[PR]
▲
by nonkululu
| 2013-07-18 09:27
| ママ
2013年 01月 14日
祝!4000人!!
今日ふとブログスタート時からの総訪問者数を見てみたら、なんとちょうど4000人でした~♪!♪!
我が家のなんのへんてつもないごくごくフツーの毎日をのんびりとゆる~く綴ってきただけなのに、しかもごくわずかの家族とお友達にしか教えていないブログなのに、いつのまにか4000人もの訪問者数に達するなんてとっても嬉しくて感激です♪
みんなみんな本当にありがとうございます。
我が家のなんのへんてつもないごくごくフツーの毎日をのんびりとゆる~く綴ってきただけなのに、しかもごくわずかの家族とお友達にしか教えていないブログなのに、いつのまにか4000人もの訪問者数に達するなんてとっても嬉しくて感激です♪
みんなみんな本当にありがとうございます。
■
[PR]
▲
by nonkululu
| 2013-01-14 13:54
| ママ
2012年 12月 21日
Merci !!
書きたいことが追いつかないので(笑)事後報告ばかりですが…
一昨日、お家に帰ってポストを見ると久々のAir Mailが~♪
遠くフランスに住むママの親友、メグミからのクリスマスカードでした~!!
私とメグミの出会いはさかのぼることん十年前。
カナダへ向かう飛行機の中でした。ドキドキ1人でキンチョーしていた私。でも通路を挟んだ隣の席にも同じ歳くらいの女の子が(ええ、当時は女の子でした。)。
気にはなりながら声はかけず、数時間。たしか下りる間際にどちらからかも忘れましたが、やっとおしゃべり。
すると、信じられないけど、メグミは私と同じ歳。そして同じカナダの同じ町の同じ大学の同じ英語コースを専攻し、なんと同じ寮に住み、そして寮の部屋も同じ3階だった!!!!!!
私は今でもこれが私の人生最大の驚きの出会いだと思ってマス。
もしかしたら私が一番輝いていたかもしれない(笑)カナダでの青春時代を初日から最後の日までずっと一緒に仲良く過ごしたメグミ。(そう帰りの飛行機も同じだった♪)
そんなメグミ、今はフランス人のご主人と一緒にフランスの世界遺産の街に暮らしています。
ず~っと会えないけど今でもずっとメールや手紙でつながって、大切な大切なお友達です。
いつもこのブログを見てくれてるメグミ!カード届いたよ~♪
忙しくてなかなかメールもできないからこの場を思いっきりお借りしてみました(笑)

楽しいクリスマス☆そして年末年始を過ごしてね~!!(^o^)丿
また年賀状送るからね~♪
Merci !!
一昨日、お家に帰ってポストを見ると久々のAir Mailが~♪
遠くフランスに住むママの親友、メグミからのクリスマスカードでした~!!
私とメグミの出会いはさかのぼることん十年前。
カナダへ向かう飛行機の中でした。ドキドキ1人でキンチョーしていた私。でも通路を挟んだ隣の席にも同じ歳くらいの女の子が(ええ、当時は女の子でした。)。
気にはなりながら声はかけず、数時間。たしか下りる間際にどちらからかも忘れましたが、やっとおしゃべり。
すると、信じられないけど、メグミは私と同じ歳。そして同じカナダの同じ町の同じ大学の同じ英語コースを専攻し、なんと同じ寮に住み、そして寮の部屋も同じ3階だった!!!!!!
私は今でもこれが私の人生最大の驚きの出会いだと思ってマス。
もしかしたら私が一番輝いていたかもしれない(笑)カナダでの青春時代を初日から最後の日までずっと一緒に仲良く過ごしたメグミ。(そう帰りの飛行機も同じだった♪)
そんなメグミ、今はフランス人のご主人と一緒にフランスの世界遺産の街に暮らしています。
ず~っと会えないけど今でもずっとメールや手紙でつながって、大切な大切なお友達です。
いつもこのブログを見てくれてるメグミ!カード届いたよ~♪
忙しくてなかなかメールもできないからこの場を思いっきりお借りしてみました(笑)

楽しいクリスマス☆そして年末年始を過ごしてね~!!(^o^)丿
また年賀状送るからね~♪
Merci !!
■
[PR]
▲
by nonkululu
| 2012-12-21 10:04
| ママ
2012年 07月 28日
今日は・・・♪
え~♪世界中がオリンピック開幕で盛り上がっている本日。わたくしお誕生日デス♪(笑)♪
オリンピックの開会式が今日のおかげで数カ月前からテレビや新聞、いろいろなところで私の誕生日までの残り日数をカウントダウンしてくれていたので(笑)今年はとっても楽しかったです♪
もう今日で自分が何才になったとかはどうでもよいのですが(笑)やっぱり今年もみんなが朝からおめでとう♪をいろいろな形で伝えてきてくれて本当に嬉しかったです。
まだ寝ていた時間に一番乗りのおめでとうメールをくれたのは実家の母。
そして朝早くにピンポーン♪と一番乗りでプレゼントを届けにきてくれたのは近所に住む義母。どちらも私の尊敬すべき大好きな先輩ママです。
さらにはのんちゃんくるちゃんからも可愛い素敵なプレゼントが!のんちゃんは素敵なブレスレットの新作☆今回のテーマはママの大好きなハワイだそうでその名も「トロピカルジュエリー☆」だそうです♪
赤いお花はハイビスカスをイメージしたんだって♪めちゃくちゃ可愛いデス!
おまけに小さなストラップも作ってくれていました。(^^)

くるちゃんはお手紙とママの絵とあとはのんちゃんの真似をしてなんとブレスレット!まだ小さなくるちゃんにはビーズを順番につなげていくのはすごく難しかったのにがんばってくれました。(途中ママも手伝わされましたが(笑))


他にも義妹のひろちゃんも朝わざわざプレゼントをお家まで届けにきてくれたり、たくさんのお友達からもおめでとうメールが!!
みんなみんな本当にありがとう!!
パパはお仕事ですが、今日は早く帰ってこられるみたいなので夕ご飯はママのリクエストでこれから久々に焼き鳥食べに行ってきま~す♪ウキウキ♪(^^)v♪

↑左がのんちゃんから。右はくるちゃんから。ありがとう。みんな大好きです♪
オリンピックの開会式が今日のおかげで数カ月前からテレビや新聞、いろいろなところで私の誕生日までの残り日数をカウントダウンしてくれていたので(笑)今年はとっても楽しかったです♪
もう今日で自分が何才になったとかはどうでもよいのですが(笑)やっぱり今年もみんなが朝からおめでとう♪をいろいろな形で伝えてきてくれて本当に嬉しかったです。
まだ寝ていた時間に一番乗りのおめでとうメールをくれたのは実家の母。
そして朝早くにピンポーン♪と一番乗りでプレゼントを届けにきてくれたのは近所に住む義母。どちらも私の尊敬すべき大好きな先輩ママです。
さらにはのんちゃんくるちゃんからも可愛い素敵なプレゼントが!のんちゃんは素敵なブレスレットの新作☆今回のテーマはママの大好きなハワイだそうでその名も「トロピカルジュエリー☆」だそうです♪
赤いお花はハイビスカスをイメージしたんだって♪めちゃくちゃ可愛いデス!
おまけに小さなストラップも作ってくれていました。(^^)

くるちゃんはお手紙とママの絵とあとはのんちゃんの真似をしてなんとブレスレット!まだ小さなくるちゃんにはビーズを順番につなげていくのはすごく難しかったのにがんばってくれました。(途中ママも手伝わされましたが(笑))


他にも義妹のひろちゃんも朝わざわざプレゼントをお家まで届けにきてくれたり、たくさんのお友達からもおめでとうメールが!!
みんなみんな本当にありがとう!!
パパはお仕事ですが、今日は早く帰ってこられるみたいなので夕ご飯はママのリクエストでこれから久々に焼き鳥食べに行ってきま~す♪ウキウキ♪(^^)v♪

↑左がのんちゃんから。右はくるちゃんから。ありがとう。みんな大好きです♪
■
[PR]
▲
by nonkululu
| 2012-07-28 17:30
| ママ
2012年 03月 14日
コラーゲン☆
昨夜、お仕事から帰ってきたパパから「はい、お土産。」っと渡されたピンクの袋。中には「コラーゲン」と「ローヤルゼリー」とそれぞれ書かれた小さな瓶が2本。
なんでも会社の人からもらったサンプル品らしく、ママさっそく試飲♪
「のんちゃんも~!!くるちゃんも~!!」っと飲みたがるお2人さん。いえいえ、あなたたちはじゅ~~ぶんコラーゲン足りてます(笑)。それ以上潤わなくってよいよい。(^_^.)
味は、いつも疲れ果てた時に飲む栄養ドリンクとは違って(笑)、甘くってジュースみたいで美味しかったです。
これ飲んでママものんくるちゃんみたいなスベスベもちもちサラサラのお肌を目指すわ~!って1本や2本飲んだくらいではダメか(笑)

のんちゃんいわく、のんちゃんのおしりは「コラーゲンのかたまり」らしい…(笑)
…うらやましい・・・☆(笑)
なんでも会社の人からもらったサンプル品らしく、ママさっそく試飲♪
「のんちゃんも~!!くるちゃんも~!!」っと飲みたがるお2人さん。いえいえ、あなたたちはじゅ~~ぶんコラーゲン足りてます(笑)。それ以上潤わなくってよいよい。(^_^.)
味は、いつも疲れ果てた時に飲む栄養ドリンクとは違って(笑)、甘くってジュースみたいで美味しかったです。
これ飲んでママものんくるちゃんみたいなスベスベもちもちサラサラのお肌を目指すわ~!って1本や2本飲んだくらいではダメか(笑)

のんちゃんいわく、のんちゃんのおしりは「コラーゲンのかたまり」らしい…(笑)
…うらやましい・・・☆(笑)
■
[PR]
▲
by nonkululu
| 2012-03-14 09:40
| ママ
2011年 08月 02日
またまた…♪
昨日、お仕事をしていたらお店にお友達が遊びに来てくれました~♪それもまだ生後5カ月の可愛い可愛い坊っちゃんも一緒に(笑)!
そしてそして♪またまた私にってステキなお花をバースデープレゼントに持ってきてくれました~!!!わざわざ本当にありがとうね~!!!!!さっそくお家に飾ってるよ~♪
短大時代からのお友達、これまた長~~いお付き合いです(^^)数えきれないくらい一緒に遊んだし、いろんなところに旅行にも行きました。そして今ではママ友に!!学生時代の友達がお互い結婚して子供を産んで…どんどん環境は変わっていくのに「友達」っていうことは変わらずに…本当に嬉しいことです。
昨日も可愛いりょう君とおもしろママにとっても癒されました~♪またゆっくりお茶会もしようね~!

そしてそして♪またまた私にってステキなお花をバースデープレゼントに持ってきてくれました~!!!わざわざ本当にありがとうね~!!!!!さっそくお家に飾ってるよ~♪
短大時代からのお友達、これまた長~~いお付き合いです(^^)数えきれないくらい一緒に遊んだし、いろんなところに旅行にも行きました。そして今ではママ友に!!学生時代の友達がお互い結婚して子供を産んで…どんどん環境は変わっていくのに「友達」っていうことは変わらずに…本当に嬉しいことです。
昨日も可愛いりょう君とおもしろママにとっても癒されました~♪またゆっくりお茶会もしようね~!

■
[PR]
▲
by nonkululu
| 2011-08-02 10:46
| ママ
2011年 07月 29日
7月28日
え~☆私事で大変大変恐縮ではございますが。。。7月28日は私の三十ん回目のお誕生日でした(^_^.)
子供たちの誕生日ならもちろん張り切ってブログもアップしますが、こんなおばちゃんの誕生日なんて最初はスルーしようと思っていました。でもでも本当に嬉しい楽しい日になったのでやっぱりブログア~ップ!!(笑)
まずはファミリー編♪(えぇ今回は長いですよ(笑))
お誕生日が平日ということで実は先週の土日にすでにママのお誕生日祭りは始まっておりました(笑)
まずはパパからです。ず~っと欲しかったあるモノを買ってもらいました~♪もう嬉しくって毎日使っています!そのあるモノが何かはまた後日発表しますね~♪
っでお休みの間はお昼ご飯は作ってもらい、夕ご飯もお外で食べ、日曜日はバレエ鑑賞にお出掛け♪とママ至れり尽くせりの休日を過ごさせていただきました。
っでお次は愛するのんくるちゃんから♪(*^。^*)♪
のんちゃん、ママのお誕生日のプレゼントをかれこれ1ヵ月くらい前から着々と準備をしていってくれていました。手作りの封筒を開けると中から出てくる出てくる可愛いプレゼントやお手紙の数々♪疲れたママに「肩もみサービス」や新作の手作りブレスレット☆折り紙のしゅりけん(笑)にビーズの工作。中でもびっくりしたのはなんとのんちゃんの仲良しのお友達からのメッセージ!!小さな紙に「のんちゃんのお母さんへ。お誕生日おめでとうございます。」って書いてくれてるぅ!!!(爆笑)!!なんでも夏休み中毎日行ってる児童クラブでのんちゃんがママへのプレゼントを作っていると、みんなが「じゃあ私たちもおめでとうのお手紙書くよ~♪」って言ってくれたそう!!みんなありがとう!!!

くるちゃんからは、またまた可愛い絵のプレゼント!風船を持ってるママとくるちゃんを書いてくれました。いつもに増して超ニコニコのお顔を書いてくれて絵をみるたびににっこりしてしまいます♪

他にも両バァバや義妹のひろちゃんからもたくさんのプレゼントが届きました!ありがとう!!大切に使いま~す♪
さ~♪今日はまだまだ続きますよ~!!!
お誕生日当日、私はいつもどおりにお仕事をしていました。昨日は先日のバレエ発表会にも登場した私の大好きなお友達と一緒にせっせと働いていたのですが、3時くらいからなにやら2人の様子がおかしい(笑)お店のほうに出ている私をなぜか事務所のほうに入れないように、ものすごく不自然な行動!!
そして「ちょっとこっち来て~♪」っていう声がしたので、中に行ってみると・・・なんと2人は私に内緒でお誕生日ケーキを準備してくれていたのです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!しかもケーキはケーキでもショートケーキではなく立派な(笑)ホールケーキ!!!そしてもちろんローソクには火が!!!!
はい、この歳でローソクふ~♪させていただきました!!!!
2人からはそれぞれ可愛いプレゼントももらいました。どれも私のツボど真ん中で目がハートです♪
もぅ大きな大人がきゃ~☆♪きゃ~♪!言いながら写真撮影して、ケーキ食べて、本当に本当に大感激の時間になりました。
先日のバレエに続いて、またもやこの2人にハッピーなひとときをプレゼントしてもらいました♪本当に本当にありがとう!!!!!!!!!!!!!!!



あ~♪いくつになってもやっぱり誕生日ってなんか嬉しい!!この1年も毎日元気に楽しくがんばりま~す!
みんなみんな本当にありがとう!♪!♪
子供たちの誕生日ならもちろん張り切ってブログもアップしますが、こんなおばちゃんの誕生日なんて最初はスルーしようと思っていました。でもでも本当に嬉しい楽しい日になったのでやっぱりブログア~ップ!!(笑)
まずはファミリー編♪(えぇ今回は長いですよ(笑))
お誕生日が平日ということで実は先週の土日にすでにママのお誕生日祭りは始まっておりました(笑)
まずはパパからです。ず~っと欲しかったあるモノを買ってもらいました~♪もう嬉しくって毎日使っています!そのあるモノが何かはまた後日発表しますね~♪
っでお休みの間はお昼ご飯は作ってもらい、夕ご飯もお外で食べ、日曜日はバレエ鑑賞にお出掛け♪とママ至れり尽くせりの休日を過ごさせていただきました。
っでお次は愛するのんくるちゃんから♪(*^。^*)♪
のんちゃん、ママのお誕生日のプレゼントをかれこれ1ヵ月くらい前から着々と準備をしていってくれていました。手作りの封筒を開けると中から出てくる出てくる可愛いプレゼントやお手紙の数々♪疲れたママに「肩もみサービス」や新作の手作りブレスレット☆折り紙のしゅりけん(笑)にビーズの工作。中でもびっくりしたのはなんとのんちゃんの仲良しのお友達からのメッセージ!!小さな紙に「のんちゃんのお母さんへ。お誕生日おめでとうございます。」って書いてくれてるぅ!!!(爆笑)!!なんでも夏休み中毎日行ってる児童クラブでのんちゃんがママへのプレゼントを作っていると、みんなが「じゃあ私たちもおめでとうのお手紙書くよ~♪」って言ってくれたそう!!みんなありがとう!!!

くるちゃんからは、またまた可愛い絵のプレゼント!風船を持ってるママとくるちゃんを書いてくれました。いつもに増して超ニコニコのお顔を書いてくれて絵をみるたびににっこりしてしまいます♪

他にも両バァバや義妹のひろちゃんからもたくさんのプレゼントが届きました!ありがとう!!大切に使いま~す♪
さ~♪今日はまだまだ続きますよ~!!!
お誕生日当日、私はいつもどおりにお仕事をしていました。昨日は先日のバレエ発表会にも登場した私の大好きなお友達と一緒にせっせと働いていたのですが、3時くらいからなにやら2人の様子がおかしい(笑)お店のほうに出ている私をなぜか事務所のほうに入れないように、ものすごく不自然な行動!!
そして「ちょっとこっち来て~♪」っていう声がしたので、中に行ってみると・・・なんと2人は私に内緒でお誕生日ケーキを準備してくれていたのです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!しかもケーキはケーキでもショートケーキではなく立派な(笑)ホールケーキ!!!そしてもちろんローソクには火が!!!!
はい、この歳でローソクふ~♪させていただきました!!!!
2人からはそれぞれ可愛いプレゼントももらいました。どれも私のツボど真ん中で目がハートです♪
もぅ大きな大人がきゃ~☆♪きゃ~♪!言いながら写真撮影して、ケーキ食べて、本当に本当に大感激の時間になりました。
先日のバレエに続いて、またもやこの2人にハッピーなひとときをプレゼントしてもらいました♪本当に本当にありがとう!!!!!!!!!!!!!!!



あ~♪いくつになってもやっぱり誕生日ってなんか嬉しい!!この1年も毎日元気に楽しくがんばりま~す!
みんなみんな本当にありがとう!♪!♪
■
[PR]
▲
by nonkululu
| 2011-07-29 10:06
| ママ